緋達-Hittatsu-ブログ

とある2019卒新入社員2人で運営しているブログです。筋トレ,英語,お金,美容など様々なジャンルにおいて、情報発信していきます。自己啓発要素強め。

英語のgetのコアイメージを解説!getを使う時に覚えておいて欲しいことを教えます!

こんにちは!

 

この記事では英語のgetのコアイメージについて説明していきます!

 

 

まずコアイメージって何だ??

 

と思われた方は、前回コアイメージについての記事を書きましたので、確認してみて下さい!

 

 

www.sinnyushain.work

 

それではいきましょう!

 

f:id:digger0:20190522125837j:plain


 

 

 

getのコアイメージとは??

 

 

getのコアイメージは「何かを得る」こと!

 

 

「何かを得る」といっても、物だけではありません

 

実際に例文を見て確認しましょう!

 

I got a present.

 

この文は「プレゼントを得た=プレゼントをもらった」という意味ですね。

 

この場合物を得ている文ですが、これが一般的な「得る」だと思います。

 

しかし次はどうでしょう。

 

Did you get it?

 

この文は「それを手に入れましたか?」という意味と「分かりましたか?」という2パターンの解釈がありますが、後者について着目します。

 

「何かを得た」の「何か」は「情報や知識」などになります。

 

そのため「分かりましたか?」という意味になるのです!

 

さらにもう1つ例文を見てみましょう!

 

Tom got hungry.

 

「トムはお腹が空いた」という意味です。

 

上記の文は

 

Tom was hungry.

 

何が違うか分かりますか?

 

getの場合、

「何かを得る」なので「お腹が減った状態を手に入れた=お腹が減った」を表します。

 

つまり、お腹が減っていない状態からお腹が減った状態への「変化」が起こったのです!

 

しかしwas(be動詞)の場合、ただの「状態」しか表さないので「お腹が減っていた」という事実を淡々と述べているだけなのです!

 

 

辞書に載っている他のgetにもそれぞれコアイメージを当てはめれば説明できる!

 

 

この記事で説明してきたgetの意味は全てではありませんが、他の意味も全て「何かを得る」というコアイメージに当てはめることができます。

 

Weblioで「get」と検索して意味を調べてみて下さい。

 

多くの意味が記載されていると思います。

 

しかしそれらに「何かを得る」というイメージを当てはめれば、説明はつくはずです。

 

ぜひ試してみてください!

 

次の記事でも他の動詞のコアイメージについて書いていきます!

 

それでは!